loader image

『(株)鍵のゲートキーパー』新規顧客獲得用LP

制作の背景

熊本県を中心に鍵トラブルの解決サービスを展開する(株)鍵のゲートキーパーの新規顧客獲得用ランディングページ制作を担当。

制作の狙い

鍵トラブルという緊急性の高いサービスであること、ネット検索をした際に全国展開している競合他社がいることを踏まえ、地域密着ならではの迅速サービスや良心的な価格設定、技術力の高さなど、他の鍵トラブルサービスと比べて圧倒的な違いを感じてもらうようなデザインを作り上げた

情報量が多すぎてユーザーが混乱しないように、価格表やサービス内容はLP向けに簡略したりするなど、積極的に問い合わせを獲得する設計になるように考慮した。

制作の結果

Google広告などリスティング広告を通じて、運用開始。

こんなケースにおすすめ

緊急性の高いサービスで、確実に選んでもらえるLPを作りたい。
地域密着の実績豊富な会社であることをユーザーにアピールしたい。

本案件を担当したLPデザイナー

1986年12月生まれ。北海道札幌育ち。 早稲田大学教育学部社会学科社会科学専修卒業(社会学専攻)。 未経験からWebデザインの独学を始めて2014年にWeb制作フリーランスとして独立&起業。ランディングページ制作を専門としながら、受注からデザイン・コーディングまで完全個人体制で通算450件以上の案件を担当。 LP制作に関する講座も運営しており、現在900名以上の参加者と共にLPデザインの本質に迫る勉強会やセミナーを定期的に開催中。 著書に『Web制作フリーランス入門講座』『ランディングページ制作入門講座』(ソーテック社)。

ログイン

新規登録

パスワードをリセット

ユーザー名またはメールアドレスを入力してください。新規パスワードを発行するためのリンクをメールで送ります。